[:ja]宇宙飛行士が天宮号宇宙ステーションから撮影したアースビューとステーションの一部です。

Credit: CNSA

天宮号宇宙ステーション(中国宇宙ステーション)は、中国が天宮計画で建設中の宇宙ステーションです。コアモジュール「天和」、2つの実験モジュール「問天」 と「夢天」、無人補給船「天舟」といった構成要素が公表されており、総質量は80トンに達すると予想されています。天和コアモジュールは2021年4月に打ち上げられ、その他各モジュールは2022年後半の打ち上げ開始が予定されています。2016年6月に国際連合宇宙局は中国国家航天局と「天宮」の利用機会を国際連合加盟国にも開放する協定を結んでおり、日本の東京大学など17ヵ国23機関による9件の科学実験が予定です。

参考文献: CNSA Watcher’s Tweet
地球俯瞰画像を見る: LiVEARTH

[Earthview Wonders] No.1464: Tiangong Space Station🇨🇳

Astronaut on board the Chinese Space Station captured the earthview and parts of the station.

Credit: CNSA

Tiangong, officially the Tiangong space station, is a space station being constructed by China in low Earth orbit 340-450km above the surface. Being China’s first long-term space station, it is the goal of the “Third Step” of the China Manned Space Program. Once completed, the Tiangong Space Station will have a mass of 80-100t, roughly one-fifth the mass of the International Space Station and about the size of the decommissioned Russian Mir space station. The first module, the Tianhe (“Harmony of the Heavens”) core module, was launched on 29 April 2021, followed by multiple crewed and uncrewed missions and two more modules to be launched by 2022.

Reference: CNSA Watcher’s Tweet
See earthview photo gallery: LiVEARTH[:]