[:ja]サマンサ・クリストフォレッティ宇宙飛行士がISSから撮影したイスラエル、ネゲブ砂漠のアシャリム太陽熱発電所です。画像中央右上の白い点です。

Credit: Samantha Cristoforetti, ESA, NASA

イスラエル南部のネゲブ砂漠のアシャリム発電所は、3つの巨大な太陽光発電プラント、世界で最も高いソーラータワー、廃水処理プラントなどから構成されています。国の消費電力の10%を再生可能エネルギーで生み出すようにする計画の一部です。アシャリム発電所は、2つのプロジェクトから構成され、1つは4平方kmに拡がる121MWの太陽光発電システムで、50万基のパラボラミラーを使って発電し、6万戸にクリーン電力を供給します。ミラーで集めた太陽光でパイプの中を流れるオイルを加熱し、そのオイルの管で水を沸騰させて発電します。2つ目のプロジェクトは、面積3平方kmで250mという世界で最も高いソーラータワーを使います。こちらは、5万基のヘリオスタット・ミラーをソフトウェアで制御します。太陽の動きに追随して向きを変える平面鏡を並べ、そのエリアに降り注ぐ太陽光をタワーの最上部に集め、ここで沸騰させた水を使って塔の下の方で発電します。

地上の様子はこちらです。

Credit: BrightSource Energy, Inc.

参考文献: Samantha Cristoforetti’s Tweet
地球俯瞰画像を見る: LiVEARTH

[Earthview Wonders] No.1622: Ashalim Power Station of Negev Desert🇮🇱

Astronaut Samantha Cristoforetti captured from ISS Ashalim Power Station of Negev Desert, Israel, shown as a white dot near the middle of the image.

Credit: Samantha Cristoforetti, ESA, NASA

The Ashalim power station is a solar power station in the Negev Desert in Israel. It consists of 3 plots with three different technologies the station combines 3 kinds of energy: solar thermal energy, photovoltaic energy, and natural gas. Ashalim Plot A (Negev Energy) is a 121 megawatt parabolic trough plant with 4.5 hours of thermal energy storage. Electricity production commenced in September 2019, producing 320 GWhr of energy per year. The station was the tallest solar power tower in the world at a height of 260m but was recently surpassed by the 262.44 meter tall solar power tower at the Mohammed bin Rashid Al Maktoum Solar Park.

The local scenery on the ground is as follows.

Credit: BrightSource Energy, Inc.

Reference: Samantha Cristoforetti’s Tweet
See earthview photo gallery: LiVEARTH[:]