イギリスのSen社が提供する英4K動画配信プラットフォームにより、ISSから撮影されたニュージーランドの動画です。ニュージーランドは、マオリ語で「白く長い雲のたなびく地」という意味で「アオテアロア」と呼ばれています。ニュージーランドは南半球の高緯度地域にあり、ちょうど夏が終わりに近づいています。

Credit: Sen

ニュージーランドはクック海峡を挟んで北島と南島からなります。北島には首都ウェリントンがあり、政府機関が集中しています。北島は、南島ほど険しい山脈はありませんが、火山活動が活発です。南島は、最も陸地面積の大きな島で、中心都市はクライストチャーチです。南アルプス山脈の最高峰は、3,724m のクック山(マオリ語ではアオラキ、「雲を貫く」という意味)です。他にもタスマン氷河、サザンアルプス、クック山、ミルフォード・サウンドのような豊かな自然も有名である。クイーンズタウンは世界的に有名な観光・保養地です。

地上の様子はこちらです。

Credit: Wikipedia

参考文献: Sen’s Tweet
地球俯瞰画像を見る: LiVEARTH