[:ja]イワン・ワグナー宇宙飛行士がISSから撮影したインドのラージャスターン州の州都ジャイプルです。約10kmの赤い城壁に囲まれ、別名「ピンク・シティー」と呼ばれます。

ジャイプルは1727年11月18日、当時この地を治めていたラージプートの有力氏族、カチワーハー家の当主サワーイー・ジャイ・シング2世によって建設が開始されました。それ以前は北東に約11km離れた岩山に位置するアンベールが王国の首都でしたが、人口増加や水不足の理由から遷都の必要に迫られ、現在の町の位置に新たな計画都市として建設されました。画像からもわかるように、アンベールと異なり、ジャイプルは平野に建設されました。ジャイプルは2020年5月頃、サバクトビバッタの大群飛来し、農作物に大きな被害が出ています。
地上の様子はこちらです。

参考文献: Ivan Vagner’s Tweet
地球俯瞰画像を見る: LiVEARTH
[Earthview Wonders] No.1436: Jaipur🇮🇳
Astronaut Ivan Vagner captured from ISS Jaipur, the capital of Rajasthan, India. Jaipur is also known as the Pink City, due to the dominant colour scheme of its buildings.

Jaipur was founded in 1727 by the Rajput ruler Jai Singh II, the ruler of Amer, after whom the city is named. It was one of the earliest “planned” cities of modern India, designed by Vidyadhar Bhattacharya. As can be seen from the image, unlike the previous capital, which was located on hilly terrain, Jaipur was built in a flat valley. In May 2020, Jaipur suffered the servere hitting of the locust swarm which fly up to 150km in a day.
The local scenery on the ground is as follows.

Reference: Ivan Vagner’s Tweet
See earthview photo gallery: LiVEARTH[:]