ドナルド・ペティ宇宙飛行士がISSから撮影したアラブ首長国連邦のドバイにあるブルジュ・ハリファです。

ブルジュ・ハリファは、ドバイの超高層ビルで、全高は829.8mで、アンテナを除き242.6mの尖塔を含む高さは828mです。ドバイのビジネス街近くのシェイク・ザーイド・ロード第1インターチェンジに計画されたダウンタウン・ドバイと呼ばれる開発の一環として建設されました。
プロジェクトが完成した時、世界は金融危機の真っ只中にあり、ドバイ国内は建設過剰な状態であったため、空室や差押さえ物件が急増しました。ドバイはその結果多額の負債を抱え、政府は数十億ドルもの借入を、石油が豊富な隣国アブダビに頼らざるをえませんでした。これに続いて、オープニングセレモニーで突如ビルの名称が、建設に対する重要なサポートを果たしたアラブ首長国連邦第2代大統領で連邦内最大の国アブダビ首長国のアミール(首長)であるハリーファ・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン (خليفة بن زايد آل نهيان,) にちなんだ「ブルジュ・ハリファ」に変更されました。
地上の様子はこちらです。



参考文献: Don Pettit’s Tweet
地球俯瞰画像を見る: LiVEARTH