野口聡一宇宙飛行士がISSから撮影したジブチです。ジブチはアフリカ大陸から紅海に向かって突き出しており、中東とアフリカ大陸が最も接近する場所です。イエメン、ソマリア、アデン湾も写っています。

Credit: Soichi Noguchi, JAXA, NASA

ジブチは1977年に仏から独立を達成した後、ジブチ住民の大部分が属するイッサ族(ソマリア系)とアファール族(エチオピア系)の対立を背景とする紛争と国民融和に向けての努力が繰り返されてきました。厳しい自然環境のため国土の大部分で農業は未発達で、主な収入源は、ジブチ鉄道による収入、中継貿易、ジブチ港の港湾施設サービス、仏軍、米軍等の駐留による利益です。

地上の様子はこちらです。

Credit: Wikipedia

参考文献: Soichi Noguchi’s Tweet
地球俯瞰画像を見る: LiVEARTH