野口聡一宇宙飛行士がISSから撮影したスペインのイビサ島です。

Credit: Soichi Noguchi, JAXA, NASA

イビサ島は、地中海西部のバレアレス諸島にある島で、スペイン・バレンシアの東約80kmに位置しています。行政的にはスペインの自治州であるバレアレス諸島州に属し、バレアレス諸島の中で3番目に面積が大きいです。イビサ島が世界中から注目されるのは、戦後、この島がヨーロッパのヒッピー文化の中心となってからです。やがて1980年代終わりに、この島で息づいていたバレアリックと呼ばれる、独特の自由なダンス音楽スタイルと、そのクラブシーンの享楽的な雰囲気を、当時、英国で盛り上がっていたセカンド・サマー・オブ・ラブ世代のDJ達と、プロモーターが「発見」したことにより、英国の若者たちのパーティー・アイランドとして発展を遂げることになりました。また、イビサ島は島自体が、1999年にユネスコの複合遺産(自然遺産と文化遺産が共存する世界遺産)として登録されています。

地上の様子はこちらです。

Credit: Wikipedia

参考文献: Soichi Noguchi’s Tweet
地球俯瞰画像を見る: LiVEARTH