トマ・ペスケ宇宙飛行士がISSから撮影したスイスとフランスにまたがるレマン湖(ジュネーブ湖)です。

Credit: Thomas Pesquet, ESA, NASA

レマン湖は、中央ヨーロッパで2番目に大きい三日月型の湖で、湖水の下流はローヌ川で地中海とつながっています。約15,000年前の氷期の後、ローヌ地方の氷河によって削られてつくられたといわれている淡水湖で、ラムサール条約の指定湖沼の一つになっています。

地上の様子はこちらです。

Credit: Wikipedia

参考文献: Thomas Pesquet’s Tweet
地球俯瞰画像を見る: LiVEARTH