ジェシカ・マイヤー宇宙飛行士がISSから撮影した中国の汕頭です。

汕頭市(スワトウし、さんとうし)は、中国広東省東部に位置する地級市で、深圳市や珠海市と同様80年代初めに経済開放された経済特区の都市です。東は南シナ海で、海上に浮かぶ南澳島も市域に属します。大河である榕江と、支流の紅蓮池河、鮑斉河が市街地を流れ、以前は榕江で東西に分断される形となっていましたが、現在は汕頭海湾大橋が架かり、一体化しています。榕江の河口には媽嶼島、徳州嶼などの島々が点在しています。亜熱帯のモンスーン気候に属し、夏に雨が多いほか、秋には台風の影響を受け、年平均降水量は2420mmあります。年平均気温は21.3℃で、冬も温暖です。
地上の様子はこちらです。

参考文献: Jessica Meir’s Tweet
地球俯瞰画像を見る: LiVEARTH