シェーン・キンブロー宇宙飛行士がISSから撮影したホルムズ海峡です。

ホルムズ海峡は、ペルシア湾とオマーン湾の間にある海峡で、北にイラン、南にオマーンの飛び地に挟まれています。水深75~100m、最も狭いところでの幅は約33kmで、イラン本土近傍のゲシュム島やホルムズ島をはじめとして、複数の島が海峡内にあります。かつてこの付近にはホルムズ王国があり、15世紀に明の鄭和が寄航した「忽魯謨斯」の比定地とされています。ホルムズ海峡はペルシア湾沿岸諸国で産出する石油の重要な搬出路であり、毎日1700万バレルの石油をタンカーが運びます。
地上の様子はこちらです。

参考文献: Shane Kimbrough’s Tweet
地球俯瞰画像を見る: LiVEARTH