トマ・ペスケ宇宙飛行士がISSから撮影したフランスのヴェルサイユです。

ヴェルサイユは、フランス北部のイル=ド=フランス地域圏に位置するコミューンで、イヴリーヌ県の県庁所在地です。ヴェルサイユ宮殿(世界遺産)の所在地として有名です。パリから約20km南西に位置し、パリ中心部からは普通電車で最短約17分、RERで約45分であり、フランスの首都圏の一角を占めます。ヴェルサイユは、1682年5月 – 1715年9月(ブルボン朝)、1722年6月 – 1789年10月(ブルボン朝)、1871年3月 – 1879年(第3共和制) に、フランスの実質的な首都機能を持っていました。但し、これらの時期を通して、公式な首都はパリ、公式宮殿はルーヴル宮殿です。
地上の様子はこちらです。

参考文献: Thomas Pesquet’s Tweet
地球俯瞰画像を見る: LiVEARTH