ESAの宇宙観測衛星Copernicus Sentinel-3が撮影した冬の五大湖です。

Credit: ESA

五大湖は北緯42-50度と全般的に緯度が高く、かつ内陸であるため、冬は非常に寒いです。夏も、湖の水が冷却水の役割を果たしている影響もあって、気温の高くなる地域でも体感的には涼しく感じ、わりあい凌ぎ易くなっています。あまりに寒いため、五大湖はその大きさにもかかわらず、ほとんどの部分が冬季には結氷し、五大湖を経由する河川運輸は冬には停止されます。

地上の様子はこちらです。

Credit: AP Photo / Roger Schneider

参考文献: ESA Earth Observation’s Tweet
地球俯瞰画像を見る: LiVEARTH